- HOME
- プロ野球
- パ・リーグ
- 東北楽天ゴールデンイーグルス
- 田中将大
- 田中将大、同僚チャップマンと18年ぶり偉業も達成 2001年の佐々木主浩以来
田中将大、同僚チャップマンと18年ぶり偉業も達成 2001年の佐々木主浩以来
第90回MLBオールスターゲームは9日(日本時間10日)、インディアンスの本拠地クリーブランドのプログレッシブ・フィールドで行われ、4-3でア・リーグが7年連続で勝利した。2度目のオールスター選出となったヤンキースの田中将大投手は2回に球宴初登板。1イニングを無失点に封じ、勝利投手となった。

同一チームの勝利投手&セーブ投手は2001年マリナーズのガルシアと佐々木主浩以来
■ア・リーグ 4-3 ナ・リーグ(日本時間10日・クリーブランド)
【PR】NPB公式戦をいつでも&どこでもお得に観戦 プロ野球観るなら「DAZN」、“初月無料キャンペーン”実施中
第90回MLBオールスターゲームは9日(日本時間10日)、インディアンスの本拠地クリーブランドのプログレッシブ・フィールドで行われ、4-3でア・リーグが7年連続で勝利した。2度目のオールスター選出となったヤンキースの田中将大投手は2回に球宴初登板。1イニングを無失点に封じ、勝利投手となった。
0-0の2回に2番手でマウンドへ上がった田中はまず、ドジャース主砲ベリンジャーをスプリットで空振り三振に。続くロッキーズの主砲アレナドは直球で中飛に仕留めて2アウトとした。パイレーツの主砲ベルのニゴロは、チャレンジで判定が覆って内野安打となったが、続くカブスのコントレラスをスライダーで投ゴロに仕留めて無失点に抑えた。
その直後、アストロズのブラントリーの適時打で1点を先制したア・リーグ。さらに5回にツインズのポランコの適時打、7回にはレンジャーズのギャロのソロなどでリードを拡大。1点リードの9回には、田中のチームメートであるアロルディス・チャップマン投手が締めてセーブをマークした。
試合後、MLBスタッツは、田中とチャップマンが18年ぶりの快挙を達成したことをレポート。MLBスタッツ公式ツイッターは「勝利投手となったタナカと、セーブのチャップマン、彼らはチームメートで勝利投手とセーブ投手になり、これは2001年のオールスターでのマリナーズ(フレディ・ガルシアとカズヒロ・ササキ)以来の偉業達成」と伝えた。
(Full-Count編集部)