星稜、東海大相模、聖光学院、国学院久我山…新たに16校の甲子園出場が決定

28日は新たに16校が甲子園出場を決めた
28日は新たに16校が甲子園出場を決めた

星稜の奥川は9回2失点14Kの快投で甲子園へ、高知のスーパー1年生・森木は聖地に届かず

 第101回全国高等学校野球選手権大会は28日、各地で地方大会が行われ、新たに16校が甲子園出場を決めた。

 石川大会決勝では、星稜が6-2で小松大谷を下し2年連続20度目の夏の甲子園出場。同点の9回2死満塁のチャンスで東海林がバックスクリーン右へ満塁弾を放ち、勝ち越しに成功。プロ注目右腕の奥川は9回2失点14奪三振と快投した。

 神奈川大会決勝では、東海大相模が24-1の大勝で日大藤沢を下し、4年ぶり11度目の出場。5本塁打、24得点と打線が爆発した。福島大会決勝では、聖光学院が2-0で日大東北を破り、戦後最長となっている連続出場記録を「13年」に伸ばした。

 高知大会決勝では、明徳義塾が高知を4-1で破り、2年ぶり20度目の夏の甲子園出場。高知のスーパー1年生・森木大智投手は3回から登板して7回3失点。打撃ではソロ本塁打を放ったものの、チームの得点はこの1点のみに終わり、甲子園出場はならなかった。

 宮城大会決勝では仙台育英が東北との乱打戦を15-10で撃破し、3年連続28度目の甲子園切符。島根大会決勝では石見智翠館が開星を延長13回の熱戦の末に8-7のサヨナラで破り、4年ぶり10度目の夏の甲子園出場を決めた。13回に開星が2点を勝ち越したものの、その裏に石見智翠館が同点に追いつくと、最後はサヨナラ押し出し四球。劇的勝利で聖地への切符を手にした。

 その他、栃木は作新学院、埼玉は花咲徳栄、西東京は国学院久我山、三重は津田学園、京都は立命館宇治、岡山は岡山学芸館、香川は高松商、長崎は海星、大分は藤蔭、鹿児島は神村学園が甲子園出場を決めた。

(Full-Count編集部)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY