前田健太は5回途中3失点で勝敗つかず、7者連続空振り三振も… ド軍は逆転勝ち

9奪三振も今季最多タイの4四球、ドジャースは降板後の7回に一挙4得点で逆転
■ドジャース 8-3 ブレーブス(日本時間17日・アトランタ)
ドジャースの前田健太投手は16日(日本時間17日)、敵地ブレーブス戦に先発し、4回2/3を5安打3失点9奪三振で勝敗はつかなかった。7者連続空振り三振を奪ったものの、今季最多タイの4四球。リードを許したまま降板したが、ドジャースは7回に3点を奪って逆転し、8-3で勝利した。
前田は初回、3者凡退の好スタート。ドジャース打線は2回にベリンジャーの41号ソロで1点を先制した。しかし、前田はその裏に2四球と二塁打で1死満塁のピンチを招き、ジョイスに中前への2点適時打を浴びて逆転を許した。アクーニャにもセンター前に運ばれ3失点。2点のリードを許す展開となった
ドジャースは3回、ピーダーソンのタイムリーで1点差に迫ると、前田はその裏に1死からマッキャンに左前打を許したものの、オルテガ、エチャバリアを連続三振。4回はジョイス、ソロカ、アクーニャ、5回はアルビーズ、フリーマンを空振り三振と、7者連続空振り三振の快投を見せる。
しかし、5回は2死からドナルドソンに右前打を許した後、暴投と四球で2死一、二塁とされ、5回を投げきれずに降板。2番手のコラレクはオルテガを抑えた。
ドジャースは1点を追う7回、マンシーの30号3ランで逆転。ターナーの22号ソロも飛び出し、救援陣がリードを守った。前田は87球を投げてストライクは54球。防御率は4.18となった。
(Full-Count編集部)
