ロッテが4位浮上、角中同点打&荻野勝ち越し打 楽天は5割逆戻り

石川が8回11奪三振で4勝目
■ロッテ 7-3 楽天(20日・ZOZOマリン)
ロッテは20日、本拠地(ZOZOマリン)での楽天戦に7-3で勝ち、連敗を3でストップ。日本ハムが敗れたため、4位に浮上した。楽天は1引き分けを挟んで2連敗で、勝率5割に逆戻りした。
ロッテは2回、レアードの右中間適時二塁打で先制。1点を追う7回1死一塁で角中が同点二塁打を放って同点、さらに2死二塁で荻野が左越え適時二塁打を放ち、逆転した。8回には中村に適時打、岡に4号3ランが飛び出し、リードを広げた。投げては先発の石川が11三振を奪って8回6安打2失点の好投で4勝目(5敗)を挙げた。
楽天は4回に銀次、6回にブラッシュの適時打で一度は逆転したが、先発の岸が踏ん張り切れず7回途中3失点で降板。4敗目(2勝)を喫した。
(Full-Count編集部)
