ファンに送る選手生活最後の言葉 引退試合での感動スピーチを振り返る

今季限りで現役を引退したロッテ・福浦和也【写真:荒川祐史】
今季限りで現役を引退したロッテ・福浦和也【写真:荒川祐史】

矢野氏は絶叫「ファイターズ最高!!」、小谷野氏は号泣

 レギュラーシーズンが終了し、今季も多くの選手が球界を去った。その中でも、現役生活の最後に引退セレモニーというかたちでファンの前にその雄姿を見せられる選手はほんの一握り。応援してくれたファンや、支えてくれた球団関係者や家族たちに対して感謝の言葉を述べる引退スピーチは、往々にして見る者の胸を打つ。

 今回は、2018年と2019年に開催された各選手の引退セレモニーの中から各選手の引退スピーチについて紹介。プロ野球選手という立場でファンに伝える最後の言葉を、あらためて振り返っていきたい。(カッコの所属は引退当時)

○石井裕也氏(日本ハム)

 石井氏は先天性難聴を抱えながらプロ野球の舞台で3球団を渡り歩き、優秀な左のリリーフとして14年間投げ続けた。引退スピーチでは様々な人々の応援や支えに感謝し、プロ野球人生を「僕にとって、かけがえのない時間でした」と形容して、支えてくれた周囲の人々に感謝した。2012年日本シリーズで打たれ、敗戦投手になった後も大きな声援と拍手で迎えてくれたファイターズファンは「心が折れそうになった僕を救ってくれました」と、これまでの応援に謝意を伝えた。

 石井氏は、常にサポートしてくれた家族に対する感謝の気持ちも伝えた。「難聴というハンデを持って生まれてきた僕を、周りの子と同じように育ててくれて、たくさんの愛情を注いでくれて、一番のファンでいてくれたお母さん、ありがとう」。“サイレントK”の異名を取ったサウスポーが自分の言葉で紡いだ実直なスピーチは、栗山監督や何人ものチームメイトたちも目に涙を浮かべるほどに心に響く、感動的なものとなった。

○矢野謙次氏(日本ハム)

 12年半にわたって在籍した巨人時代は、代打の切り札や外野のスーパーサブとして活躍。2015年6月に日本ハムに移籍してきてからは打率こそ振るわなかったが、主に代打として重要な局面でたびたび印象的な働きを見せた。スピーチは「16年間、一度もレギュラーを取ったことがなく、生え抜き選手でもない私に、これだけの晴れ舞台を用意してくださったことに心から感謝いたします」と、周囲への感謝から始まった。

 国学院大学時代の恩師・竹田利秋監督に感謝の言葉を述べる段では感極まり、涙を流しながら脱帽して頭を下げた。ファンに対してはクライマックスシリーズに向かう1軍選手への後押しだけでなく、宮崎のフェニックスリーグで鍛錬に励むファームの選手たちへの応援も依頼。矢野氏は「最後に、魂こめて、叫ばせていただきます。ファイターズ最高!!」と、お立ち台での決め台詞を口にして、現役生活に別れを告げた。

○小谷野栄一氏(オリックス)

 小谷野氏は日本ハム時代に発症したパニック障害に負けず、打点王、ベストナイン、3度のゴールデングラブ賞と、三塁手のレギュラーとして数々のタイトルを手にした。日本ハムの2軍監督時代に、パニック障害で練習すらままならなかった小谷野氏に親身になって接し、立ち直るきっかけを作った福良淳一監督(当時)は、小谷野氏が現役最終打席を迎えた時点で既に涙をこらえきれない状態だった。

 小谷野氏は「まさかこんな僕が16年間も野球を続けることができるとは本当に思いませんでした」とし、「恩師である福良さんと同じタイミングでユニホームを脱げるという、選手としてはこんなに嬉しいことはないと思っています」とした。そして、翌日に迫っていた、対戦相手のソフトバンク・本多雄一氏の引退試合を「最高の試合にしてあげてください」と語る粋な計らいも。スピーチ終了後に福良監督から花束を渡されると、小谷野氏は頭を下げながら号泣。退任する指揮官の目にも涙が光っていた。

本多氏「『走れ、走れ、本多』コールは、いつも、背中を押してくれました」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY