藤原が開幕スタメン、佐々木朗希獲得、福浦引退、大補強…ロッテ2019年10大ニュース

26年の現役生活に幕を閉じた福浦和也【写真:荒川祐史】
26年の現役生活に幕を閉じた福浦和也【写真:荒川祐史】

ホームランラグーン設置で千葉移転後最多158本塁打、福浦が26年の現役生活に幕

 日本一のソフトバンク相手にパ・リーグで唯一勝ち越したが、3位楽天と2ゲーム差の4位で惜しくもCS進出を逃したロッテ。しかし、種市、安田ら若手選手が着実に成長する1年となり、来季に向けて大補強も敢行した。2019年に起こったロッテの10大ニュースを振り返る。

○福浦和也が引退、最後は超ファインプレーで有終の美

 福浦は1993年ドラフト7位で投手として入団。1年目に打者転向し、2001年には首位打者を獲得するなど主力として活躍した。2005、10年の2度の日本一に貢献し、昨季は通算2000安打も達成。9月23日に行われた引退試合では4打数無安打に終わったが、9回に一塁の守備に就くと、2死一塁から日本ハム平沼の打球にダイビングキャッチし、ウイニングボールを掴み取った。

○荻野貴司が10年目で初の規定打席、ベストナイン&GG賞

 プロ10年目の荻野が初の規定打席に到達した。今季は125試合に出場し、打率.315、10本塁打、28盗塁の好成績。35二塁打、7三塁打はともにパ・リーグ1位の数字でベストナインを受賞した。守備では自慢の快足を生かし、失策もわずか1の活躍でゴールデン・グラブ賞にも輝き、飛躍の1年となった。

○CSにわずか2ゲーム届かず4位も、日本一のソフトバンクを圧倒

 井口政権2年目のシーズンは、楽天と終盤までCS争いを繰り広げたが2ゲーム差で及ばず、69勝70敗4分の4位に終わった。しかし、3年連続日本一になったソフトバンクには17勝8敗と圧倒し、5球団で唯一の勝ち越しとなった。

○ドラ1藤原恭大が球団の高卒野手では54年ぶり開幕スタメン

 ドラフト1位ルーキー藤原が楽天との開幕戦で「1番・中堅」でスタメン出場。高卒ルーキーの開幕1軍は球団では1989年の前田幸長氏、高卒野手の開幕スタメンは1965年の山崎裕之氏以来の快挙となった。しかし、6試合の出場で19打数2安打2打点の成績で抹消。ファームで経験を積むシーズンとなった。

○ホームランラグーン設置、千葉移転後最多のシーズン158本塁打

 本拠地ZOZOマリンスタジアムでは、今季から外野席の手前に「ホームランラグーン」と呼ばれるエリアが新設され、フェンスの位置がこれまでより最大4メートル手前となった。また、昨季まで8年連続で100本未満だったチーム本塁打数はリーグ3位の158本塁打に増加。ラグーンに入った本塁打はわずか15本だったが、新加入のレアードが32本塁打を放つなど打線の長打力が大幅にアップした。

ドラフトで佐々木朗希を獲得、チームを支えた鈴木大地が楽天へFA移籍

RECOMMEND