室伏広治氏考案“ハンマートレ”の意味 オリ吉田正に伝える「鍛えるテクニック」

(左から)アテネ五輪金メダリストで東京医科歯科大教授の室伏広治氏とオリックス・吉田正尚【写真:荒川祐史】
(左から)アテネ五輪金メダリストで東京医科歯科大教授の室伏広治氏とオリックス・吉田正尚【写真:荒川祐史】

吉田正が室伏氏の指導を受けるのは今年が4年目

 一見すると風変わりなトレーニングの数々に、屈強な2人の男が黙々と取り組む。24日、東京医科歯科大(東京都文京区)で公開されたオリックス・吉田正尚外野手の自主トレ。アテネ五輪金メダリストで同大教授の室伏広治氏から指導を受けるようになり、今オフで4年目を迎えた。単にケガしない体を強くするという恒常的な鍛錬からは一線を画した「テクニック」が、メニュー1つ1つに込められていた。

 ハンマー投げで世界を制した男が、“本物”のハンマーを手に取った。重さ10キロもある大型の金槌をゆっくり頭上にあげる。一気に振り下ろすかと思いきや、地面に叩きつけないよう寸止めする。「よくタイヤを叩くトレーニングは見るでしょ? これはタイヤでなく、空気を叩くんです」と室伏氏。実践した吉田正は、鬼気迫る表情で体に負荷をかけていった。

 確かに、格闘家らがハンマーでタイヤを叩くトレーニング風景は思い浮かぶ。だがその“従来型”では、首から肩にかけて広がる僧帽筋の上部しか鍛えられないという。「ただ(金槌を)振り回しているだけでは上部の筋肉ばかり大きくなる。(見た目は)強そうに見えるかもしれないですけど(笑)」と室伏氏。自身が考案したやり方だと肩甲骨の下まで広がる僧帽筋の下部も鍛えられ、より理にかなっているという。「自分のテクニックで鍛えるっていうのは、上級者のトレーニングだと僕は思っている」と力説した。

 トレーニングにも「技術」が必要――。2016年に室伏氏へ直接手紙を送って師事した吉田正が求めている核の部分でもある。「(ハンマー投げの)プレーヤーとしてやられていたのはもちろん、今は博士として研究もされていて、アドバイスをくれる。どうしても感覚でやってしまうことが多いので、分かりやすく教えてもらえるのが1番」。関節や筋肉など全身の連動を、自身のあいまいな感覚ではなく、しっかり頭で理解して体に落とし込む。アスリートと研究者の“二刀流”である室伏氏は、最適な伝道師でもある。

「室伏塾」の効果は絶大、2年連続で全試合に出場

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY