コントロールが悪いからじゃない? 日ハム有原らパ投手の暴投を徹底検証

日本ハム・有原航平【写真:石川加奈子】
日本ハム・有原航平【写真:石川加奈子】

日ハム有原はリーグ最多9暴投を記録したものの、最多勝のタイトルを獲得した

 投手が投じた球を捕手が受け取る。これは野球という競技を進行していく上での原理原則のようなものである。そのため、ボールをそらしてしまう「捕逸」や、制球を乱してしまう「暴投」は走者の進塁を許すプレーとなってしまう。

 言い換えれば、「投手が意図して行う」ことが一切ないのが「暴投」の特徴だ。これを踏まえると、暴投が多い投手はそこに自身の特徴が表れていると推測できる。今回は、2019年のパ・リーグで暴投を多く記録した投手を取り上げ、暴投が記録されたシチュエーションを確認し、その特徴を見ていく。まずは2019年の暴投数ランキングから確認していこう。

【暴投数】
1位:日本ハム・有原航平 9個
2位:西武・松本航    8個
3位:西武・今井達也   7個
3位:西武・高橋光成   7個
5位:日本ハム・上原健太 6個
5位:オリックス・榊原翼 6個
7位:日本ハム・ロドリゲス5個
7位:楽天・石橋良太   5個
7位:ロッテ・種市篤暉  5個

 最多勝に輝いた日本ハムの有原航平投手がリーグ最多の9暴投を記録。2、3位には西武の3投手が並び、それに続いてオリックスの榊原翼投手やロッテの種市篤暉投手といった各チーム期待の先発投手たちが名を連ねた。

「暴投が多い=コントロールが悪い」という印象を受けるかもしれないが、1位の有原は防御率、奪三振数でリーグ2位の好成績を記録しており、一概にそうとも言えないだろう。

 続いて暴投数5位までの投手について、暴投が記録されたシチュエーションの中からいくつかをピックアップし、それぞれの特徴を探っていく。

日ハム有原は勝負球フォークが暴投になるケースが高かった

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY