巨人、V2どころかAクラスもピンチ!? 過去10年のオープン戦最下位球団はBクラス率100%

2010年から昨季までのオープン戦最下位球団の公式戦成績を振り返る
新型コロナウイルスの感染拡大予防のために、3月20日に予定されていた開幕が延期になった2020年のプロ野球。開幕前に行われてきたオープン戦も2月26日のNPBの決定により、ここまで無観客開催で行われてきた。スタジアムで野球を見られずにストレスを抱えているファンの人も数多くいるのではないだろうか。
そのオープン戦も3月15日に予定されている6試合をもって終了となる。当初の開幕予定だった20日以降は各球団が練習試合を戦いながら、新たに決定される開幕日に向けて調整、準備を続けていくことになる。
あくまでも来たるシーズンに向けての準備の一環であるオープン戦。選手が順調に調整を続けることが最優先事項で、チームの勝敗は二の次である。とはいえ、やはり勝てば期待は膨らみ、負けが込むと不安が募るもの。たかがオープン戦、されどオープン戦である。
オープン戦の結果が、そのままシーズンの成績に直結するとは限らない。ただ、オープン戦で最下位となったチームはシーズンも苦戦するよう。ここ10年のオープン戦最下位球団と、そのチームのシーズン順位を見てみよう。