7回制、Wヘッダーの新提案にヤ軍ブーン監督も前向き 「クリエイティブになる機会」

開幕が遅れる今シーズンに向け試合数消化案として7回制、Wヘッダーの新提案
新型コロナウイルスの影響で開幕が延期となったメジャーリーグ。7月開催の可能性もある中、短期間での試合消化に向け7イニング制ダブルヘッダーを検討する動きが出てきている。AP通信が伝えている。
日程問題の解決策についてブルージェイズのロス・アトキンスGMは「それを検討しないといけない」と、7イニング制ダブルヘッダー案について言及。短期間での試合消化で投手の負担を軽減するためのアイデアで、これにはヤンキースのアーロン・ブーン監督も前向きな姿勢を見せている。
これまでにない危機的状況にブーン監督は「たぶんクリエイティブになる機会なんだ。通常の162試合では試さないようなことをする機会だよ」と指摘。その他にも週平均8、9試合を行う場合、現在のロースター26人に、少なくとも投手14人になるよう数人加える必要があることも伝えている。
(Full-Count編集部=AP)
