なぜ球団名に“ソックス”がつくのか? 野球と靴下にまつわる伝統と歴史
かつて他球団との差別化を図るために「赤い靴下」を履いたことが発端
競技をするときに「靴下」を着用するスポーツは、野球だけでなくたくさんあるが、野球はとりわけ靴下とかかわりが深いスポーツだ。MLBのチームにも「ボストン・レッドソックス」「シカゴ・ホワイトソックス」とチーム名に「靴下」が入るチームがある。MLB最大の事件とされる八百長事件は「ブラックソックス・スキャンダル」と言われている。
野球はアメリカの東海岸で始まった。そのごく初期の段階で野球と靴下の「縁」が生まれている。1842年、アレクサンダー・カートライトというニューヨーク・マンハッタンの消防団長が野球チームを作った。その名前を「ニューヨーク・ニッカーボッカーズ」と言った。
「ニッカーボッカーズ」とは、オランダ系移民が穿いていた半ズボンのことだ。この頃まで野球にはユニホームはなかったが、カートライトは統一した服装をすることを思いつき、「ニッカーボッカーズ」を着用することにした。「ニッカーボッカーズ」は、裾を絞ったズボンなので動きやすい特長があった。そして、半ズボンだったことから、その下には靴下をはくこととなった。ちなみに「ニューヨーク・ニッカーボッカーズ」のユニホームは上が白、半ズボンが青だった。
「ニッカーボッカーズ」は、“オランダ系移民”のことも意味していた。ニューヨークにはオランダ系移民が多く、「ニューヨーク・ニッカーボッカーズ」というネーミングはそうした地域特性を象徴していた。「ニッカーボッカーズ」は運動しやすい服装なので、野球だけでなく、乗馬でも使用されるようになった。足元が軽快で現在も建設現場などで広く使用されている。