球史に残る名外野手が認める名手とは? GG賞9度の平野謙氏が語る真の“上手さ”

西武などで活躍した平野謙氏【写真:編集部】
西武などで活躍した平野謙氏【写真:編集部】

GG賞9度の元名手が語る”上手い現役外野手”は…中日主力の「教え子」も実践した上達の近道

 広大な守備範囲や、素早い矢のような送球……。華麗で堅実なプレーでシーズンを盛り上げている外野手たち。そんな現役選手たちの姿を、元名手はどう見ているのか――。中日、西武、ロッテの計19年間でゴールデングラブ賞を9度受賞し、日本ハムや中日などでコーチも務めた平野謙氏は、一目置いている選手として2人の名前を挙げる。さらに、自身の教え子の成長を引き合いに守備上達の近道を説いた。

 近年の球界を盛り上げる外野手たちを見渡し、平野氏は敢えて言う。「みんな硬いですよね。捕る時にスピードが落ちている選手もいます」。黄金期の西武で6年連続ゴールデングラブ賞の実績が言うのだから、説得力は増す。ダイナミックな捕球をすれば確かに目立つが、それは上手さではないという。「最初の守備位置でどこにいるか。打球の落下点に入る速さじゃなくて、入るまでの距離の短さなんです」と玄人の極意を話す。

 その守備位置の根拠となるのが、打者の傾向が分かるデータと自軍投手の特徴、そして打者の当日の調子。主にその「3項目」を総合し、導き出すという。位置取りを間違えば、落下点までの距離が長くなるケースが増え、打球から目を切る時間も多くなって慌てる。「ポジショニングを上手くしていれば、外野手は上手く見えるものです」と名手の”コツ”を挙げる。

 もちろん、現役外野手にも「上手いと思っている」選手はいる。名前を挙げた1人は巨人の亀井善行。一時は内野もプレーしたこともあったユーティリティーのベテランは、チームが日本一になった2009年に外野手としてゴールデングラブ賞を獲得している。平野氏は「捕ってから投げるまでの動作が非常にスムーズ。“ヨイショ”って投げるんじゃなくて、力感がない。動きの中で腕が触れていると思います」と魅力を語る。亀井が若手の頃から注目していたといい、深い交友はないものの、一度本人に「上手いな」と伝えたことはあるという。

教え子の中日・平田との秘話「守備が下手だと自分で思っていた」

RECOMMEND