ロシアの血を引くドラフト候補、桐生第一・蓼原 自粛期間は「無駄じゃなかった」

桐生第一・蓼原慎仁【写真:佐藤佑輔】
桐生第一・蓼原慎仁【写真:佐藤佑輔】

元水泳選手の父とロシア人の母、他競技のエッセンスを取り入れた自主練習

 第102回全国高校野球選手権大会の中止が決まり、約1か月。代替大会、引退試合、上の舞台、将来の夢……。球児たちも気持ちを切り替え、新たな目標に向かってそれぞれのスタートを切っている。新型コロナウイルスは彼らから何を奪い、何を与えたのか。Full-Countでは連載企画「#このままじゃ終われない」で球児一人ひとりの今を伝えていく。

 昨秋群馬大会で優勝を収め、関東大会でもベスト4。今春選抜出場が決まっていながらコロナ禍で夢を絶たれた桐生第一(群馬)。3年生部員29人のなかで唯一人、高卒でのプロ入りを目指す蓼原慎仁投手(3年)は「甲子園は小さいころからの夢。中止が決まったときは頭のなかが真っ白になった」と口にする。

 元水泳選手の父とロシア人の母の間に生まれ、最速144キロを誇る大型右腕。東京・板橋の親元を離れ、甲子園に出場したいという一心で桐生第一に進学したが、練習自粛により一時帰省。不安な思いがありつつも、久々の実家では初めて自らの頭で考え様々な練習に取り組んだという。

「実家が荒川の河川敷の目の前なので、ランニングや芝生を使った練習はできました。母は昔陸上をやっていて、自転車を取り入れた内転筋を鍛える練習を教わり、クロスバイクで一日おきに60キロくらい走ってた。父からはダンベルを使った背筋トレを教わり、太腿も肩回りも一回り大きくなった自負がある。自分の頭で考えて練習に取り組めたことは、自粛がなければなかったことかもしれません」

妹に夢を諦めさせた負い目…今ではお互いを高め合う良きライバルに

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY