「悪循環に陥っている」 OB捕手が指摘する12戦10敗、泥沼の阪神に必要なものとは?

阪神・梅野隆太郎【写真:荒川祐史】
阪神・梅野隆太郎【写真:荒川祐史】

野口寿浩氏が指摘、初回の3ラン「サインが決まらない…」

 阪神は2日、敵地・ナゴヤドームでの中日戦に2-4で敗れ、4連敗を喫した。先発のオネルキ・ガルシア投手が初回に先制を許したかと思えば、打線もチャンスを作っても生かせない悪循環。ただ、前夜1日からスタメン3人を入れ替える「荒療治」を施し、この日まで開幕から9打数無安打だった上本博紀内野手が躍動する光も見えた。

 ヤクルト、日本ハム、阪神、横浜の4球団で捕手としてプレーし、2018年までヤクルトで2年間、バッテリコーチを務めた野球解説者の野口寿浩氏がまず指摘したのは、ガルシアと梅野隆太郎捕手のバッテリー。立ち上がりに1死から二塁打と四球で一、二塁を招き、3ランを被弾した場面に触れて言う。

「間が悪いし、サインが決まらない。投手も捕手も考えているので、そういうこともありますが、それにしても長すぎた。梅野はもう少しサインをトントン出していってもよかったのでは」

 ガルシアは3回に不調を訴えて一度ベンチに下がるアクシデントもあったが、結果的には追加点は許さなかっただけに、初回の3失点が余計にもったいなかった。

 この日までの9敗のうち7試合が1得点以下という得点力不足は、解消の兆しが見えない。野口氏は「全体的に言えることですが、早いカウントの甘い球を見逃して、そのあとの難しい球を振っている。悪循環に陥っている」と分析する。相手先発は初対戦のルーキーの岡野祐一郎投手だったため1巡目は様子見だったのは分かるが、2巡目以降にも変化が見て取れなかった点を不安視する。

明るい材料も「選手起用を動かしたおかげで、上本が生き返った」

RECOMMEND

CATEGORY