なぜ巨人坂本はインローを左翼席に運べたか? 分析のプロが注目した好打者の“共通点”
フォロースルーで最後“片手1本打ち”は下半身の強さと粘りから
衝撃の“片手1本”の本塁打。三井氏が巨人のスコアラー時代、松井秀喜氏や高橋由伸氏から始まり、二岡智宏氏、最近では亀井善行外野手が同じように器用に、カウントで追い込まれてからスタンドに運んでいたという。
「やはり共通しているのは下半身主導で、軸足にしっかりと体重を乗せて打つことができるバッターができる技術だと思います」
三井氏はスコアラー時代、ティー打撃のボールを選手にあげていたこともあった。低めに、遠くに投げて、体重を前の膝に乗せさせて、最後は片手で打たせる練習もよくやっていたと振り返る。
「松井選手や高橋選手らの練習を見ていた人の中には、そのあと、自分もやってみようと取り入れていた。ポイントが前に出ると、リストターンがしやすいので、ボールが飛ぶ。体が前にずらさらないでバットだけ走るイメージです」
この日の坂本の本塁打も“技ありの一発”という簡単な言葉では表現しきれない深いものが詰まっていた。
(楢崎豊 / Yutaka Narasaki)