鷹・柳田、驚異の出塁率5割に! 過去の5割達成者は王貞治会長だけ

28日の西武戦で3打席目までに2安打を放ち、出塁率がちょうど5割に
■ソフトバンク – 西武(28日・PayPayドーム)
ソフトバンクの柳田悠岐外野手の今季の出塁率が驚異の5割となった。28日に本拠地PayPayドームで行われた西武戦。3打席目までに2安打を放ち、今季の成績を146打席、114打数43安打30四死球2犠飛とし、出塁率が5割ちょうどになった。
この日も「3番・中堅」で出場した柳田。第1打席は中飛に倒れたものの、第2打席でフェンス直撃の安打を放って、史上306人目の通算1000安打を達成した。さらに5回の第3打席では技ありの左翼線二塁打を放ち、この時点で3打数2安打とした。
この試合を迎えるまでの33試合で111打数41安打9本塁打25打点の成績を残し、打率.369、出塁率.497だった柳田がこの2安打で打率.377、出塁率はちょうど5割となった。
出塁率がセパ共に表彰対象の記録となった1985年以降での歴代最高の出塁率は1986年の落合博満氏で.487。シーズンを通して5割を超えたのは、王貞治球団会長が記録した1973年の.500、1974年の.532だけしかない。
(福谷佑介 / Yusuke Fukutani)
