「何の特徴もないチーム」の市船橋が得た手応え V候補・習志野に勝てた訳とは?

先発した市立船橋・中村倭士【写真:小西亮】
先発した市立船橋・中村倭士【写真:小西亮】

先発した背番号「11」の中村は習志野打線に「雰囲気があってかっこいいな」

 一気呵成に強敵を飲み込んだ。高校野球千葉大会の第2地区トーナメント決勝に挑んだ市立船橋は10日、昨年春の選抜準優勝の習志野に12-2の大差で5回コールド勝ち。全8地区の優勝校による15日からの決勝トーナメントに駒を進めた。優勝候補相手に予想外の一方的な展開にも、市立船橋ナインには確かな自信があった。

「実績では1ランクも2ランクも上」と櫻内剛監督もいう手強い習志野に、初回から一歩も引かなかった。1番・菅谷真之介内野手の二塁打で口火を切り、犠打と犠飛で先制。機先を制すると、2回に長短7本の快音を重ね、一挙6点を奪った。3回も2点を加えて習志野のエース山内翔太投手をマウンドから引きずり下ろした後も、攻撃の手を緩めない。4回にも3点を奪い、終わってみれば17安打12得点。完勝だった。

「初回に僕が出ることが重要だと思っていました」。この日3打数3安打4打点と大暴れだった菅谷は振り返る。思惑通りの役目を果たし、チームは乗った。ナインの共通意識は「丁寧なプレー」。2回の猛攻についても「いつもは雑になってしまう部分があるんですが、しっかりみんなで丁寧につないでいけました」と菅谷はうなずいた。

 攻撃の勢いは、守備にも伝播する。先発は、今大会初登板となった背番号「11」の2年生・中村倭士投手。この日の朝に告げられたといい「まさか自分が投げるとは思ってもみませんでした」と驚いたが、その分気負う暇もなかった。選抜準優勝のメンバーが多く残る習志野打線と向き合っても「テレビで見ていた選手たちで、雰囲気があってかっこいいな」と思ったほど自然体で構えていた。

大会に入って選手たちの成長を実感「今までやってきたことが出ているんだと思います」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY