鷹、痛い直接対決逆転負け 継投裏目に工藤監督は開口一番「すみません」

7回の継投が裏目に出て試合をひっくり返された
■ロッテ 4-3 ソフトバンク(4日・PayPayドーム)
ソフトバンクは4日、本拠地PayPayドームでロッテと対戦し、痛い逆転負けを喫した。序盤に先制しながらも、7回の継投が裏目に出て逆転を許した。試合後、工藤監督は開口一番に「すみません」と謝罪し「みんな一生懸命やった結果。これを受け止めて次に繋げていくことが大事」と語った。
3回に川瀬の二塁打、周東の適時打と下位打線で先制すると、4回にはグラシアルが4号ソロを放って加点した。だが、1点リードの7回、前の回からイニングを跨いだ板東が1死から加藤、マーティンに連打を許すと、左の代打・菅野に同点適時打を許した。
ここで“左キラー”の嘉弥真にスイッチしたが、左腕は安田に死球。この回3人目の登板となった泉が中村奨に2点適時打を許して試合をひっくり返された。8回の攻撃では甲斐、周東の連打でチャンスを作ったが、上林のバントが捕飛になり、スタートしていた二塁走者の甲斐も刺されて併殺に。終盤に投打の歯車が噛み合わなかった。
工藤監督は「こういうゲームになって1つのバント失敗が痛いというのはありますけど、失敗したことよりも練習して繋げていくことが大事。それを咎めるよりも、大事なのはそのあと」とバント失敗は責めず。翌日の2戦目での必勝を誓っていた。
(福谷佑介 / Yusuke Fukutani)
