「野手がボールに触れる前に…」 ロッテ和田の“ロケットスタート生還”にファン驚愕

7回に代走で途中出場し三走からスクイズで生還、あまりの速さが話題に
■ロッテ 2-1 日本ハム(30日・札幌ドーム)
ロッテの和田康士朗外野手が30日、敵地での日本ハム戦の7回に代走で途中出場。三塁から完璧過ぎるロケットスタートを決めスクイズで生還。野手が打球をあまりの快足ぶりが話題になっている。
ロッテ1点リードで迎えた7回。先頭の菅野が二塁打で出塁すると井口監督は代走に和田を起用した。中村奨の犠打で三進すると続く藤岡は3球目のカーブをスクイズ。三塁走者の和田が圧巻のロケットスタートを決めると捕手の清水が打球を処理する前に生還してしまった。
完璧すぎるロケットスタートに「パーソル パ・リーグTV」YouTubeも「わかっていても止められないスクイズ」とのタイトルで動画を公開。スライディングの必要がない生還劇にファンも「最後減速する余裕あるんかい」「意味が分からない」「スピードがエグすぎる」「減速する余裕すらある」「野手がボール触れる前にホームイン」と驚きの声を上げていた。