阪神・藤浪の成長に欠かせない梅野のサポート 沢村賞右腕が提案する助言とは

阪神・藤浪晋太郎【写真:荒川祐史】
阪神・藤浪晋太郎【写真:荒川祐史】

元ヤクルトの川崎憲次郎氏が指摘する失点の理由「まとまって投げられた」

■巨人 7-1 阪神(4日・甲子園)

 阪神は4日、本拠地での巨人戦に1-7で敗れた。これで首位・巨人との差は13.5ゲームに開き、大逆転優勝へ厳しさが増した。

 6回まで1点を追う接戦を演じていたが、7回に突き放された。6回から2番手としてマウンドに上がったのは、今季救援5登板目の藤浪晋太郎。6回は走者を三塁まで進めながらも無失点としたが、7回1死から2連打で一、三塁としたところ、吉川尚輝に右翼へタイムリー二塁打、松原聖弥に二遊間を抜けるタイムリーを献上。3点を失ったところで降板した。

 ここまで救援として4試合に投げ、防御率1.80とリズムを掴み始めていたが、巨人打線に畳みかけられた。元ヤクルトで沢村賞右腕の川崎憲次郎氏は「走者を背負ってから、投げっぷりが変わってしまいました」と指摘する。

「走者のいない場面では、160キロに迫るストレートを武器に打者を力で抑えるピッチングをします。でも、走者を背負うとストライクを取りにいくことが最優先されるのでしょう。同じ158キロの球でも、球威が変わってしまいました」

 川崎氏は投手心理として、走者を出すとストライクを取ることを優先する「その気持ちは分かります」という。特に、制球に難がある藤浪の場合は「いろいろな考えが頭の中を駆け巡ったのでは」と推察する。

「思いきり投げて暴投になってしまうのが怖い。いろいろなシチュエーションが頭を巡ったと思います。そこで選んだのが、ストライクを取ること。ストライクを投げないと試合にならないのは、藤浪投手本人が分かっていることですから。しかも、今日の藤浪投手はストライクゾーンにまとまって投げることができた。逆に、巨人打線はそこを狙って得点に繋げたのでしょう」

川崎氏が評価するウィーラーへの初球「右打者を相手に、あのボールでストライクは…」

RECOMMEND

CATEGORY