大学入り直した2人の道産子投手 伊藤大海が日ハム1位、河村説人がロッテ4位

「北海道大学王座決定戦」で投げ合った2人
2020年の「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が26日、都内のホテルで開催され、日本ハムはドラフト1位指名で苫小牧駒大・伊藤大海投手を、ロッテは4位で星槎道都大の河村説人投手を指名。ともに1年遅れで現在の大学に入り直した2人が、紆余曲折を経て、NPBから指名を受けた。
北海道六大学を制した苫小牧駒大の伊藤と札幌六大学を制した星槎道都大の河村は「北海道大学王座決定戦」を投げ合い、大学最後の試合を楽しんだ。伊藤は駒大、河村は亜大を経て、現在の大学に進学。大学の侍ジャパン入りを果たすなど、経験を糧に成長した伊藤は会見で「大学戻ってきて、北海道でやり直せた。北海道で頑張れるのは嬉しい」と喜びを語った。
(Full-Count編集部)
