地元TV局からオファーも…元中日ドラ1・山内壮馬が歩む大学指導者の道「やりがいがある」

名城大・山内壮馬コーチ【写真提供:名城大学】
名城大・山内壮馬コーチ【写真提供:名城大学】

中日、楽天で9年間のプロ野球生活後に17年から母校・名城大で指導者に転身「最初はテレビ局に揺らいだんですが…」

 中日、楽天での9年間のプロ野球生活を経て、17年から母校の名城大で指導者として後輩を教えている山内壮馬コーチ。現役引退時には、中日や地元名古屋のテレビ局からスタッフとしてオファーが届いたというが、その中で、指導者の道を選んだ訳とは――。後輩たちを教える、そのやり甲斐を聞いた。

 杜若(とじゃく)高、名城大を経て、07年の大学・社会人ドラフト1位で中日に入団した山内コーチ。高校時代には楽天でプレーした長谷部康平とのダブルエースで甲子園を目指した。名城大では、後に中日入りした1学年上の清水昭信との2枚看板で、3年春には愛知大学野球1部で11年ぶりに優勝。全日本大学選手権でも8強の成績を収めた。中日では12年に先発ローテの一角を担い、10勝、防御率2.43の好成績を収めた。15年に戦力外通告を受け、翌16年に楽天に入団。そのオフに引退を決断した。主に先発としてプロ通算57試合に登板し、17勝15敗1ホールド、防御率3.01だった。

「中日を戦力外になった時はまだやれると思っていたけど、楽天では1試合、ワンポイントで使われただけだったし、もう需要はないのかなと思った。心が疲れていて、メンタル的に無理かなと……。戦力外になる前から、そうなるだろうと分かっていたので、いろいろ考えていました」

 引退を決意した山内コーチのもとには、すぐに3つのオファーが舞い込んだ。古巣中日からは打撃投手や広報の仕事、地元名古屋のテレビ局からは球場に取材に出向く社員として、そして解説者としての話もあった。だが、母校名城大の安江均監督の「うちで後輩たちに教えてやってくれないか」という言葉が心に響いた。伸びしろがあるアマチュアを指導する魅力を感じたからだった。

「引退しても野球には携わりたい。そうなると、母校が一番いいと思った。肩を痛めていたし、打撃投手はできない。最初はテレビ局に揺らいだんですが、監督さんから話を頂いて決めました」

 大学時代は「技術面も含めて、視野が狭かった。無知で、引き出しが少なく、抑え方、練習方法もパッと出てこなかった」と、当時を振り返る山内コーチ。それだけに「聞いてきた選手には要領よくできるようにしてあげたい」と、親心をのぞかせる。試合前には、選手の性格に応じて、声のかけ方も変えているという。「イケイケでいくと調子が出るタイプには、やる気を出させるために煽ります。でも、人によってはシュンとなってしまう子もいるので、性格を見ていますね」。

 プロを目指せる素質のある選手には、現在地を教えてあげることも重要な役割だ。「僕の時は1学年上の清水さんが大学ジャパンに選ばれて、プロにいった。身近に感じられるところにそういう選手がいたことで、それが物差しになり、自信にもなりましたが、それまでは、自分がどれくらいで、どこまでのレベルを見据えてやればいいのかが分からなかった」。それだけに「すごくいいものを持っているのに、あまり自信を持っていない選手もいる。それはもったいない。自分の実力や可能性を気づかせてあげたいと思った」と、潜在能力を伸ばしてあげる指導を心がけている。

型にはめ込まない指導がモットー、プロでの経験談も「岩瀬さんや浅尾さんでも…」

RECOMMEND