ロッテ、約10年でツイッターのフォロワー80万人到達 安田「自分の事のように嬉しい」

2010年に運用を開始「次は90万、そして100万フォロワーを目指していきます」
ロッテは1日、球団公式ツイッターのフォロワー数が80万人に到達したことを発表した。安田尚憲内野手も「これからも沢山、Twitterを通して情報を出してもらえる選手に慣れるように頑張りたいと思います」と活躍を誓った。
これまで何度も公式ツイッターに登場した安田は球団を通じ「80万フォロワー突破は自分の事のように嬉しいです。自分もよくアップいしていただきファンの方から色々な反響をいただいています。これからも沢山、Twitterを通して情報を出してもらえる選手に慣れるように頑張りたいと思います」とコメント。
2010年からツイッターを開始してから約10年でフォロワー80万人に到達し球団広報室も「マリーンズでは2010年からTwitterの運用を開始し、これまで様々な投稿をさせていただきました。特に2016年以降は選手のプライベートカットや試合では見せない表情を意識して写真を撮りアップするようにしたところ、多くの反響を頂きフォロワー数も上がっていったと思います。次は90万、そして100万フォロワーを目指していきますので、まだフォローさせていたない方はこの機会にぜひ宜しくお願いします」と、更なる飛躍を誓っていた。
(Full-Count編集部)
