保留選手名簿から外れても、退団とは限らない!? 自由契約から残留した選手たち
保留者名簿の提出期限までに合意に至らなければ、名簿から外さなければならない
日本野球機構(NPB)は2日に2021年度の契約保留者名簿と自由契約選手を公示。保留者名簿に記載されているのは支配下選手のうち各球団が来季の戦力として権利を持つ選手だが、一方で名簿から外れた132選手は自由契約となった。
ただ、特に外国人選手の場合、保留選手名簿から外れ、自由契約となっても、それで即退団が決定するわけではない。残留オファーを出していたとしても、契約の交渉を進めていく中で、保留者名簿の提出期限までに条件で合意に至らなければ、一旦は保留者名簿から外さなければならない。その後、例えばメジャー球団との交渉が不調に終わったりして残留となるケースもある。
過去にも保留者名簿から外れて自由契約になっても、その後、契約交渉がまとまり、残留が決まった選手もいる。例えば、ソフトバンクのグラシアルは2018年オフ、2019年オフに自由契約となっている。これは契約が切れ、キューバ政府との交渉が長引いたためで、結局は残留が決まり、今季もソフトバンクでプレーした。2019年オフには同様にデスパイネも一度は自由契約となっている。
また2018年オフには阪神のドリス(現ブルージェイズ)が保留者名簿から外れて自由契約になった。ただ、その後、残留が決まり、2019年も阪神でプレー。今季はMLBのブルージェイズで活躍した。また日本ハムのマルティネス、ヤクルトのハフもこの年、一旦は自由契約となり、その後、それぞれのチームに残留している。