ダルビッシュは電撃トレードの「勝者」 米メディアがパドレス移籍のメリットを検証

ワールドシリーズ制覇の可能性は「パドレスのほうがずっと高くなる」
2対5の電撃トレードでカブスからパドレスへ移籍することになったダルビッシュ有投手。米メディア「ブリーチャーレポート」ではこのトレードによる「勝者と敗者」を特集。トレードの中心となったダルビッシュを「勝者」に位置付けている。
電撃トレードでパドレスに移ることになったダルビッシュだが、「ブリーチャーレポート」の記事では「ダルビッシュ自身にとっては、これは、かなりよい動きである」と指摘。このトレードによって右腕にもたらされるメリットを検証している。
まず、新天地で「彼は馴染みのある人たちと再会することになる」という。パドレスのAJ・プレラーGMはダルビッシュが日本ハムからレンジャーズに移籍した際にダルビッシュをスカウトした人物。さらに、パドレスのジェイス・ティングラー監督はもともとはレンジャーズのコーチと、ダルビッシュに縁深い人物が揃っている。
また、記事ではワールドシリーズ制覇の可能性も「カブスよりパドレスのほうがずっと高くなる」と指摘。「パドレスには、ダルビッシュがワールドシリーズに戻るためにバックアップしてくれる才能ある選手が豊富にいて、2017年にヒューストン・アストロズに盗まれたワールドシリーズへの屈辱を彼は晴らすことが出来るかもしれない」とした。
ダルビッシュだけでなく、レイズからブレイク・スネル投手も獲得し、今季に向けて着々と補強を行っているパドレス。ダルビッシュは新天地でチャンピオンズリングを手にすることができるだろうか。
(Full-Count編集部)
