12球団の「ゴロ投手」と「フライ投手」は? 7割以上もゴロを打たせた巨人右腕は…

阪神・青柳晃洋(左)と日本ハム・秋吉亮【写真:荒川祐史、石川加奈子】
阪神・青柳晃洋(左)と日本ハム・秋吉亮【写真:荒川祐史、石川加奈子】

「ゴロ投手」は外国人投手らツーシームを武器とする投手が多く並ぶ

 投手によって分かれる投球のスタイル。ゴロを打たせることが得意な投手もいれば、アウトをフライ中心に奪う投手もいる。その傾向によっても投手起用が変わることもある。併殺打を打たせたい場面では、ゴロを打たせる傾向の強い投手を送ることも戦略の1つとなる。

 では、昨季のプロ野球でゴロを打たせることの多い、いわゆる「ゴロピッチャー」と、逆にフライを打たせることの多かった「フライピッチャー」は誰だったのか。セイバーメトリクスの指標を用いて分析などを行う株式会社DELTA(https://1point02.jp/)のデータをもとに検証してみよう。

 昨季20イニング以上に登板した投手の中で、それぞれ打球におけるゴロ割合、フライ割合の多い投手をそれぞれ見ていってみよう。

 まずは「ゴロピッチャー」だ。

○ゴロ割合の高い投手
1 大竹寛(巨人)74.3%
2 山本拓実(中日)64.0%
3 青柳晃洋(阪神)63.7%
4 B・ディクソン(オリックス)62.6%
5 R・スアレス(阪神)62.5%
6 高梨雄平(巨人)61.9%
7 小川龍也(西武)61.3%
8 塹江敦哉(広島)60.7%
9 J・ガンケル(阪神)60.2%
10 J・フローレス(ロッテ)59.7%

 昨季20イニング以上を投げた投手の中でゴロ割合が最も高かったのは巨人の大竹だ。打球におけるゴロ割合は実に74.3%にもなり、10球のうち7球以上がゴロになることを示している。もともとゴロ割合の高い大竹だが、昨季は全投球のうちツーシームが41.9%と例年以上に多くなっており、よりゴロ割合が高くなった要因と考えられる。

フライ割合が高かったのは日本ハムの秋吉と宮西のリリーバー

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY