韓国プロ野球のSKワイバーンズが消滅 新世界グループが買収し新球団への譲渡が承認

KBOがオーナー会議で新世界エレクトロスグループへの会員資格譲渡を満場一致で承認
韓国プロ野球(KBO)は5日、オーナー会議を行いSKワイバーンズの新世界エレクトロスグループへの会員資格譲渡を満場一致で承認したことを発表した。4度の韓国チャンピオンに輝いたSKは事実上の消滅となった。
KBOはこの日のオーナー会議で新世界エレクトロスグループがSKワイバーンズの買収を認め、リーグ加入金となる60億ウォン(約5億7400万円)で新球団への譲渡が決定した。また、球団を譲渡したSKワイバーンズは球界発展のため25億ウォン(約2億3900万円)を寄付する予定となっている。
(Full-Count編集部)