なぜ2戦連続で公式戦登板ゼロ投手を先発に? 東海大相模監督が明かす意図

公式戦登板のなかった2年生右腕の求が4回無失点の好投

 東海大相模(神奈川)が鳥取城北(鳥取)との投手戦を制し1-0で勝利。初戦に続き公式戦登板のなかった2年生右腕・求航太郎投手が先発し4回無失点の好投を見せ、背番号「1」のエース・石田隼都投手がリリーフする継投策で2018年以来、3年ぶりのベスト8進出を決めた。

 門馬敬治監督は求の先発について「ここ数日の状態と昨日のシート打撃でのボールの質が良かった。思い切って起用した」と説明。初戦の東海大甲府戦では背番号「18」の石川永稀投手を先発させるなど公式戦での実績がない投手を大胆に起用している。

“奇襲”とも言われるが、指揮官はそれを否定する。「良い状態で試合に臨めるのが一番。100%信頼して、いけるところまで信頼して。まだ他にも投手がいる。体調をみながらベストなピッチャーを投げさせる」。この日は求が先発のマウンドに上がったが、2年生左腕・武井京太郎投手の起用も考えていたという。

 この後は勝ち進めれば決勝戦まで1週間で3試合を戦うハードスケジュールとなる。今大会では1週間500球の球数制限があるが門馬監督は「1週間500球をオーバーするのは中々考えにくい。先を見ずに、ボールの数じゃなくベストな布陣で投手起用をしたい」とキッパリ。豊富な投手陣を揃えるチームに球数制限が重荷になることはなさそうだ。

 新しい野球スタイルを柔軟に取り込む東海大相模は今春だけでなく激戦区・神奈川を勝ち上がる夏も見据えている。ベンチ入りメンバー全員が全国の舞台で戦力として起用され結果を残している。過去は“補欠”としてのイメージが強かった2桁背番号の選手たちの一挙手一投足にも注目したい。

(橋本健吾 / Kengo Hashimoto)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY