バットの音の高低を聞き分ける― 巨人坂本ら支えるメーカー担当者の仕事とは?

「SSK」のバットを手にする巨人・坂本勇人【写真:荒川祐史】
「SSK」のバットを手にする巨人・坂本勇人【写真:荒川祐史】

バットの重さを測り、木の密度を音で聞き分ける…野球用具メーカーSSK岩元正さんの仕事に潜入

 昨年プロ野球史上53人目の通算2000安打を達成した巨人・坂本勇人内野手。将来的な3000安打到達を影で支えているのが、坂本がプロ3年目の2009年からアドバイザリー契約を結ぶ野球用具メーカー「エスエスケイ(SSK)」の担当者・岩元正さんだ。今回は野球用具メーカーとしての職人技や過去の失敗談、仕事のやりがいに迫った。【小谷真弥】

 岩元さんは例年1月下旬にキャンプ地入り。春季キャンプでは練習を見て、選手と話をして、よりよい道具の提供に努める。岩元氏のバットの品質チェックは徹底したものだ。バットの重さを1本1本測り、次は木の密度、木目をチェック。手のひらの下の部分でバットをたたき、音の高低を聞き分ける。

「バットを覆うビニールに全部1グラム単位で重さを明記しています。次に音の高い方、木目を見てから順番を付けます。試合中バットが折れた時に、選手が、どのバットを使えばいいか迷う時があるんです。メイプル素材はそんなに音の高低に違いはないんですが、選手が使いやすいように順番をつけています」(音は形状や乾燥によって異なるため、それだけでバットの良し悪しは判断できない)

 バットの木目やバランスにも目を光らせる。音の高低もごく僅かな違いしかない。「(バット工場から)10本入荷しても選手へ持っていくのは5本か6本ぐらい。音が高くなかったりとか、木目や全体のバランスが違うなと思ったら、担当者の段階で外しています。これは長年の経験です」。まさに“職人技”だ。

過去には失敗も…巨人先発三本柱・槙原寛己氏から「こんなの振れないよ」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY