大谷翔平、118年ぶり「2番・投手」に米メディア興奮「これを楽しみにしてた」

米FOXスポーツ「ショウヘイ・オオタニがメジャー初のリアル二刀流に臨む」
■エンゼルス ー Wソックス(日本時間5日・アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手は4日(日本時間5日)、開幕4戦目の本拠地・ホワイトソックス戦で「2番・投手」で出場する。スタメンが発表され、大谷の今季初登板は渡米後初の投打同時出場となる。投手では今季初先発初勝利、打者では2試合ぶりの2号本塁打が飛び出すか注目される。
メジャー公式戦でDH解除によるリアル二刀流は2016年6月30日のジャイアンツ・バムガーナー(現ダイヤモンドバックス)以来1739日ぶりだ。球団によると、「2番・投手」は1902年9月1日のワッティー・リー(セネタース)、1903年9月7日のジャック・ダンリービー(カージナルス)以来118年ぶり史上3人目。投手、野手として3シーズンプレーしたのはボビー・レイス(1935年ドジャース、36、38年ボストン・ビーズ)以来83年ぶりだという。
地元紙「オレンジカウンティーレジスター」のジェフ・フレッチャー記者らエンゼルス番は大谷の「2番・投手」を続々速報。大リーグ公式ツイッターは「投手が打順トップ2(1、2番)に入るのは118年ぶりだ」と伝え、米放送局「FOXスポーツ」も「ショウヘイ・オオタニがメジャー初のリアル二刀流に臨む」とツイートした。
MLBネットワークのジョン・ヘイマン記者は「これを楽しみにしている。オオタニがゲームに戻ってきた」と心待ちにした。米メディアから熱い視線が注がれている。
(Full-Count編集部)
