「異次元」「飛んでいる」大谷翔平の快足ぶりが分かる“三塁打映像”をファン絶賛

初回にいきなり三塁打を放ち敵地ファンに走力を見せつけた大谷翔平
■ブルージェイズ 15ー1 エンゼルス(日本時間11日・ダンイーデン)
エンゼルスは10日(日本時間11日)に行われたブルージェイズ戦で、投手陣が崩壊し1-15の大敗を喫した。そんな中で「2番・DH」で先発出場した大谷翔平投手が初回に放った“快足”三塁打が大きな反響を呼んでいる。二刀流と並び魅力の一つである大谷の走力を目の当たりにしたファンは「ストライドが素敵」「球界最高のアスリート」と驚異のスピードに感動を覚えている。
初回1死走者なしで先発マッツと対戦した大谷は、2球目を振りぬき打球は右翼へ。右翼手のグリチャックが横っ飛びするも捕球できずにボールがファウルゾーンに転がると、大谷は一塁を回った付近から一気に加速。そのままスピードに乗り続け、あっと言う間に三塁に到達した。
歩幅が大きく、それでいて足の回転も速い大谷の走塁。MLB公式インスタグラムは打席から三塁到達までの“大谷快足劇場”を至近距離で捉える映像を公開。この動画を見たファンは「オオタニがあんなに速いだなんて」「この男のプレーは異次元」「軽やか」「あの青年は飛んでいる」と二刀流男が備える“第3の武器”に魅了された。
2打席目以降は快音が聞かれず4打数1安打に終わるも、自慢の快足を敵地でも見せつけた大谷。11日(同12日)の同カードではどんな活躍を見せてくれるだろうか。