菊池雄星、7回途中3失点&自己最多11Kも… 救援陣が逆転許し今季2勝目が消滅

8回にモンテロが3ランを浴び逆転負け、チームは3連敗
■ドジャース 6ー4 マリナーズ(日本時間12日・ロサンゼルス)
マリナーズの菊池雄星投手が11日(日本時間12日)、敵地ドジャース戦に今季7度目の先発。6回1/3、3失点、渡米後最多の11奪三振の好投を見せたが救援陣が逆転を許し今季2勝目は消滅した。試合は4-6で敗れた。
菊池は初回を3者凡退に仕留めると、2回は無死一、二塁のピンチを背負うもテーラーを見逃し三振、ノイジー、ラックスを打ち取り無失点で切り抜ける。4回はマンシーにソロを浴びたが、その後は走者を背負いながらも粘りの投球を見せた。
7回は無死一塁の場面でノイジーから渡米後最多となる11個目の三振を奪ったが、一、二塁となったところで降板。2番手の左腕ミシービッチが2死満塁から、シーガーに2点適時打を浴び菊池は6回1/3、6安打3失点、11奪三振で自身の役目を終えた。
だが試合は8回に3番手で登板したモンテロが、2死一、二塁からラックスに3ランを浴び逆転を許し菊池の勝利投手の権利が消滅。試合もそのまま敗れ、マリナーズは痛恨の逆転負けを喫し3連敗となった。
(Full-Count編集部)
