“外れ1位”で5球団競合から5年… ロッテ佐々木千隼に見える成長と変化
今季は中継ぎとしてチームに貢献し、すでに3勝をマークしている
ドラフトでの5球団競合を経てプロ入りした大器が、相次ぐ故障を乗り越え、ついに開花の時を迎えつつある。ロッテの佐々木千隼投手が、開幕からリリーフとして好投を続けている。ビハインドの場面できっちりと抑えて逆転への流れを呼び込むケースも多く、中継ぎ投手という役割ながら、5月5日の時点で既に3勝を記録している。
4月25日のソフトバンク戦では9回表に3点差に迫られ、なお1死1、2塁というピンチでマウンドに。本塁打を打たれたら、一気に同点という状況で、佐々木千は真砂勇介を一飛、今宮健太を見逃し三振に打ち取る完璧なリリーフを見せて試合を締めくくり、見事にプロ初セーブを記録した。
プロ入りからの4年間は故障もあって苦しいシーズンが続いていたが、今季は投球内容や指標の面でも進化が見られる。今回は、佐々木千のこれまでの経歴、そして、先発時代と現在のピッチングスタイルがどう変化しているのかという点を、各種の指標から紹介していきたい。(※成績は5月5日現在)
佐々木千隼はいわゆる「外れ1位」として史上最多となる5球団での競合を経て、桜美林大から2016年のドラフト1位でロッテに入団。1年目は序盤からローテ入りを果たし、4月6日にはプロ初先発初勝利を記録したが、5月の月間防御率6.65、6月の月間防御率7.08、7月の月間防御率5.06とその後は崩れ、2軍での再調整を余儀なくされた。