ロッテ佐藤都、打撃に苦しむも「まずは守備」 佐々木朗を「引っ張っていけるように」
プロ2年目の飛躍を目指すロッテ・佐藤都志也
ロッテ待望の「打てる捕手」として期待がかかる若武者が、1軍の舞台で経験を積んでいる。2年目を迎えた佐藤都志也捕手は、代打を中心に試合に出場した1年目から、今季は捕手としての出場が増え、チームを勝利に導く責任を感じている。
「率直に言うと、凄く難しい、重要なポジションだと改めて思いました」
2019年ドラフト2位で東洋大から入団し、ルーキーイヤーの昨年はオープン戦で楽天の則本昂大から本塁打を放つなどアピールし、開幕1軍を掴んだ。プロ初安打をサヨナラ打で飾るなど、主に途中出場ながら60試合に出場し、打率.228、2本塁打、12打点。中でも代打では打率.310、5打点を記録し、「代打の切り札」として勝負強さを発揮した。
しかし今季は交流戦終了時点で打率.170、3本塁打、8打点。勝負強い打棒は影を潜め、終盤のチャンスでは自身が代打を出される立場になっている。
「悔しいというところもあります。今年は自分が『こいつなら大丈夫だな』という存在じゃないというのは感じます」
現在パ・リーグ4位につけるロッテ。田村龍弘が4月下旬に怪我で離脱し、吉田裕太、柿沼友哉、江村直也らとレギュラーを争う状況。佐藤都も含め、4選手の打率は1割台と打撃が課題なのは明確。それでも、正捕手獲得のためには「まずは守備」だと語る。
特にリード面で、正捕手の田村と比べると、投手からの信頼関係が薄いと感じている。「自分の弱々しいところを見せることが失点につながる。『こいつ大丈夫かな』と思われないようにしないといけない。いかに自分に自信を持てるかが大事かなと思います。もっと技術的なところもありますが、一番はそこなのかなと思います」と冷静な口ぶりで自らを分析した。
代打に集中していた昨年とは違い、今季は守備での活躍も求められている。自分が打っても、守備で失点したら元も子もない。もちろん、田村と比べれば公式戦でマスクを被った数には大きな差がある。キャッチャーは経験がものをいうポジション。正捕手の離脱はチームにとっては痛いが、佐藤都にとっては大きなチャンスでもある。