「申し訳ないけれど理解できない」OBが疑問視した阪神バッテリーの“痛恨の1球”

阪神・梅野隆太郎【写真:荒川祐史】
阪神・梅野隆太郎【写真:荒川祐史】

カウント0-2と追い込まれ「ゴロを打とうと必死」だった打者心理

■巨人 1ー0 阪神(11日・甲子園)

 セ・リーグ首位の阪神は11日、本拠地・甲子園球場で2位の巨人に0-1の零封負け。1.5ゲーム差に肉薄された。前半戦最後の直接対決を終え、今季対戦成績は7勝8敗と黒星が先行。昨年まで9年連続負け越しで、13年連続勝ち越しなしとやられっ放しの宿敵に、今季もまた飲み込まれてしまうのだろうか……。

 阪神先発の西勇輝投手は、9回115球で4安打1失点で完投したが、打線の援護がなく通算100勝目を逃した。あえて酷な見方をすれば、ここぞの場面で梅野隆太郎捕手とのバッテリー間で決めた配球に疑問も残った。

 0-0で迎えた8回。西勇は先頭の亀井に右中間フェンス直撃の二塁打を浴び、北村の送りバントで1死三塁を迎えた。ここで大城をカウント0-2と追い込んだが、3球目の外角低めの落ちる球をミートされ、三遊間を破られて決勝点を与え、天を仰いだ。

 現役時代にヤクルト、阪神など4球団で通算21年間捕手として活躍した野球評論家・野口寿浩氏は「阪神バッテリーがあの場面で、狙って3球勝負に行ったのであれば、申し訳ないけれど僕には理解できない」と首をひねる。

 三塁走者は“走塁のスペシャリスト”の代走・増田大。ゴロになった瞬間にスタートを切る「ゴロゴー」、もしくは、ボールがバットに当たった瞬間、ライナーの場合併殺となるリスクを冒して走り出す「ギャンブルスタート」が求められる場面だった。

ボールにするつもりでも「非常に危険なコースだったことは間違いない」

RECOMMEND

CATEGORY