ハッスルプレーに指揮官も「手本になる」 DeNAに戻った“リーダー”オースティンの存在感

DeNAのタイラー・オースティン【写真:荒川祐史】
DeNAのタイラー・オースティン【写真:荒川祐史】

バックスクリーンへ勝ち越し弾放つもチームは逆転負け

■阪神 5ー2 DeNA(18日・東京ドーム)

 東京五輪に米国代表の中心選手として出場し、銀メダル獲得の原動力となったタイラー・オースティン外野手が、DeNAに戻ってきた。18日に東京ドームで行われた阪神戦に出場し、1-1の同点で迎えた7回、中堅バックスクリーンへ勝ち越し20号ソロ。チームは逆転負けを喫したものの、相も変らぬ破格のパワーと存在感を見せつけた。侍ジャパンにとっては最大の脅威だったが、DeNAにとってこれほど頼りになる味方はいない。

 ここぞの場面で無類の強さを発揮する。DeNAはこの日、阪神先発のドラフト2位ルーキー・伊藤将に6回までわずか3安打1得点に抑えられ、「4番・右翼」で出場したオースティンも2打席2三振を喫していた。ところが、7回1死走者なしで迎えた第3打席。フルカウントから真ん中に来た135キロのツーシームを逃さず、バックスクリーンへ飛び込む勝ち越しソロ。「とらえた感触は良かったのですが、打球が高く上がったのでスタンドまで届くかわからず走っていました」と笑った。

 チームは続く8回、救援したエドウィン・エスコバー投手が一気に3点を失い逆転され、オースティンの殊勲弾をフイにしたが、気落ちした態度は一切見せない。それどころか9回の守備では、無死一塁で近本が右前打を放った際、一塁から三塁を狙った走者・原口をワンバウンドのストライク送球で刺した。

 3回の守備でも、近本の右翼後方への飛球を好捕し、そのままフェンスに激突。来日1年目の昨季、フェンスに激突し「脳振とう」と「むちうち」発症で登録抹消に追い込まれたことがあったが、闘志あふれるプレーは全く変わらない。助っ人のこんな背中を見て、周りの選手が奮い立たなかったらおかしいだろう。

守ってもストライク送球で補殺&フェンス激突の好捕

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY