阪神“新打線”で逆転勝ちも「3番・近本」の是非は? OBは危惧「リズム崩す恐れ」

阪神・近本光司【写真:荒川祐史】
阪神・近本光司【写真:荒川祐史】

“新1番”中野が殊勲の勝ち越し三塁打

■阪神 7-3 巨人(3日・甲子園)

 阪神は3日、本拠地・甲子園球場で行われた巨人戦に“新打線”で臨み、7-3で鮮やかな逆転勝ちを収めた。それまで今季全試合で「1番・中堅」としてスタメン出場してきた近本光司外野手の打順を、102試合目にして3番に変更。8月下旬から2番に定着していたドラフト6位ルーキー・中野拓夢内野手は、1番へ昇格した。「2番・右翼」に抜擢された島田海吏外野手は、今季初スタメンだった。この打順が16年ぶりの優勝の鍵になるのだろうか。

 首位・巨人との直接対決3連戦の初戦。矢野燿大監督がオーダーに手を加えた。2点ビハインドで迎えた7回には、7番・大山悠輔内野手の起死回生の2点適時二塁打で追いつき、なおも2死満塁として、1番・中野が巨人4番手・大江から走者一掃の3点三塁打を放って勝ち越した。

 中野を1番に上げたことが的中した格好だが、この打順は今後の阪神の基本形になっていくのだろうか。「そうではないと思いますよ」と懐疑的な見方を示すのは、ヤクルト、阪神など4球団で計21年間捕手として活躍した野球評論家・野口寿浩氏だ。「せっかく1番で結果を出していた近本を3番に替えたことには、疑問が残ります」と言う。

「プレイボールと同時に打席に入る1番には独特のリズムがある」

RECOMMEND

CATEGORY