珍しい野手から投手のコンバート 過去には“松井キラー”やイチロー同期の三塁手も

日本ハム・姫野優也【写真:石川加奈子】
日本ハム・姫野優也【写真:石川加奈子】

現役ではオリックスの5年目、張奕がコンバート経験者

 日本ハムの6年目・姫野優也投手が7日、2軍・巨人戦で衝撃の154キロデビューを飾った。今季外野手から投手に転向し、初めて立った実戦マウンドで剛球を見せつけた。プロ入り後、投手が野手に転向する例は数多い。現役でも糸井嘉男(阪神)、雄平(ヤクルト)らはプロで数シーズン、投手としてプレーしている。ただ逆は希少価値だ。プロ入り後に、野手から投手へという道を歩いた選手を振り返ってみたい。

 現役ではオリックスの張奕(ちょう・やく)投手が挙げられる。2017年、育成ドラフト1位で日本経済大から外野手として入団したものの、1年目は2軍戦で打率.091に終わった。2年目の途中に投手としてプレーし始め、2019年からは登録も投手に変更になった。

 同年5月1日に支配下選手登録されると、同16日のロッテ戦で1軍デビュー、8月8日の日本ハム戦(旭川)では初先発初勝利を飾った。150キロ超えの速球を武器にするが、今季は8試合で1敗3ホールド、防御率13.50と苦しんでいる。

 さらに時をさかのぼれば、一時は投打二刀流でプレーした嘉勢敏弘(元オリックス)の名が挙がる。北陽高(大阪)からドラフト1位で1995年に入団、高校時代はエース兼4番打者だったが、プロではまず外野手としてプレーした。

 2年目の1996年に1軍昇格、打率.227を残したものの翌春からは投手に挑戦。3年目の1997年は野手として17試合出場、投手としても2試合に登板した。1998、99年は野手としてプレーしたものの、2000年に投手として初勝利、2001年には左腕リリーフとしてリーグ最多の70試合に登板した。2004年限りで引退するまでに、投手としては通算136試合に出場し3勝7敗、防御率4.84。野手としての出場を合わせると1軍通算272試合に出場した。

投手→野手→さらに投手という数奇な運命をたどった遠山

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY