10年前の“ドラ1”は今どうしている? 決して高くない成功率…NPB現役は6人だけ

巨人・菅野智之(左)と中日・高橋周平【写真:荒川祐史】
巨人・菅野智之(左)と中日・高橋周平【写真:荒川祐史】

3球団競合も分かれた明暗、藤岡貴裕と高橋周平

 今年は10月11日にプロ野球ドラフト会議が行われる。10年前、2011年秋のドラフト会議で栄光の“ドラ1”指名を受けた選手は今、どうしているだろうか。

 この年、1位で入札されたのは7選手。3球団競合になった藤岡貴裕(東洋大)は横浜、楽天との抽選の末、ロッテが引き当てた。ルーキーながら開幕1軍入りを果たし、2014年まで主に先発として投げたものの、3年連続で6勝どまり。その後リリーフに転向すると次第に出番を減らし、2018年シーズン途中に日本ハム、2020年に巨人へと移籍した。同年限りで戦力外となりプロ通算成績は178試合に登板し21勝32敗。9年間の現役生活だった。

 同じく3球団が競合したのは高橋周平(東海大甲府高)だ。オリックス、ヤクルトと抽選の末中日が交渉権を獲得。1年目から1軍でも41試合の出番を得て、本塁打も放った。6年目の2017年までは、ポジションが定まらなかったこともあってか打撃も安定感を欠いていたものの、2018年以降はレギュラーに定着、三塁で2度のゴールデングラブを受賞するなど今やセ・リーグを代表する内野手だ。

 2球団が競合したのは菅野智之(東海大)だ。巨人との競合の末、日本ハムが引き当てたものの、伯父の原監督が指揮を執る巨人入りを熱望し入団拒否。翌年、改めて巨人の1位指名を受けプロ入りする。結果的にこの年のドラ1選手で最も成績を残していると言えるのは菅野で、2013年の巨人入りから昨季までの8年間、2桁勝てなかったのは2016年(9勝)だけという安定ぶりだ。

 単独指名は4選手。広島は野村祐輔投手(明大)を指名した。1年目9勝11敗、防御率1.98の好成績で新人王に選ばれ、2016年には16勝でセ・リーグ最多勝。一貫して先発として起用され、今年4月11日の巨人戦ではプロ初登板から188試合連続先発という日本記録を達成した。

 阪神は伊藤隼太外野手(慶大)を指名。走攻守揃った選手という評価だったが、プロでは定位置をつかめなかった。2014年に52試合に出場、打率.294を残したのがベストシーズンで。2019年を限りに戦力外となった。通算365試合出場、154安打で打率.240。現在は四国アイランドリーグの愛媛で選手兼任コーチを務めている。

外れ1位では1軍未出場のまま引退した選手も…

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY