M4のヤクルトは成果あり、巨人や中日ら苦戦… セ6球団の補強は成功したか?

阪神・矢野燿大監督、ヤクルト・高津臣吾監督、巨人・原辰徳監督(左から)【写真:荒川祐史】
阪神・矢野燿大監督、ヤクルト・高津臣吾監督、巨人・原辰徳監督(左から)【写真:荒川祐史】

優勝目前のヤクルトはオスナ、サンタナがレギュラーとして活躍

 2021年のペナントレースも残りあとわずか。セ・リーグはヤクルトが優勝へのマジックを4に減らし、パ・リーグではロッテが2位でありながら、ついに51年ぶりとなるマジック7を点灯させている。優勝争いもいよいよ佳境に来ている。

 新型コロナ禍で、ここまで各球団が140試合弱を消化してきた2021年シーズン。開幕前、そしてシーズン中に12球団が行った補強戦略は奏功したのだろうか。

・ヤクルト
サイスニード(13試6勝2敗0S0H 防3.41)
ホセ・オスナ(113試445打119安13本59点 .267)
ドミンゴ・サンタナ(110試350打99安18本56点 .283)
内川聖一(38試53打11安0本2点 .208)
リック・バンデンハーク(2試0勝1敗0S0H 防6.92)
田口麗斗(29試合5勝8敗0S4H 防3.98)
宮台康平(1軍登板なし)
近藤弘樹(22試0勝1敗0S11H 防0.96)
ケリン・ホセ(1軍登板なし)

 優勝へのマジックを7としているヤクルトは補強に見事に成功したと言えるだろう。サイスニードは先発ローテの一角を担い、オスナとドミンゴの両助っ人もまずまずの結果を残した。さらに、楽天を戦力外となった近藤も前半戦でセットアッパーとして活躍。内川やバンデンハークは結果を残せなかったものの、今季施した補強戦略は概ね的確だったと言えるのではないだろうか。

阪神は外国人枠の影響もあって新助っ人の出番は限られた

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY