大谷翔平ら大当たり連発も…高卒スターたちは苦戦傾向 日本ハムのドラ1育成力は?
斎藤佑樹は今季限りで引退、清宮は今季1軍出場なし
プロに入れば順位は関係ないと言われるものの、やはり注目され続ける「ドラフト1位」。周囲から寄せられる大きな期待に応えられているのか。球団ごとの近年の“ドラ1力”を検証する。今回は、大谷翔平投手(現エンゼルス)らドラフトの目玉を相次いで獲得してきた日本ハムを取り上げる。
アマチュア球界のスターを大胆に指名してきた過去。2011年には巨人入りを熱望していた菅野智之投手を指名するも、入団には至らなかった。ただ、その策が吉と出たのが2012年の大谷翔平投手。当初は高校卒業後に直接MLB入りを希望していたが、投打の二刀流プランを提案して入団にこぎつけた。プロ3年目には15勝を上げて最多勝を獲得。2018年に海を渡り、今季は歴史的なシーズンを送った。
2014年の有原航平投手も1年目に新人王を獲得し、エースに成長。2021年にレンジャーズに移籍した。2016年の堀瑞輝投手も今季セットアッパーとしてフル回転し、最優秀中継ぎのタイトルを獲得。2020年の伊藤大海投手も10勝を挙げた。2019年の河野竜生投手も2年目の今季は先発、リリーフをこなし、39試合に登板した。
その一方で、高校球界を沸かせてきたスターたちは、その大きすぎる期待に応えられないケースも目立つ。早実高時代に夏の甲子園を制して“ハンカチフィーバー”を巻き起こした2010年の斎藤佑樹は、早大進学を経て4球団競合の末に入団。故障もありながらプロ11年間で15勝で、今季限りで引退した。
斎藤と同じ早実高出身で、高卒野手最多タイの7球団が競合した2017年の清宮幸太郎内野手は、4年目の今季は1軍出場ゼロ。2018年の夏の甲子園で“金農旋風”を起こした吉田輝星投手も3年間で1勝。重圧を跳ねのけて飛躍できれば、3年連続5位のチームを押し上げるピースになってくる。
(Full-Count編集部)