なぜ西浦ではなく川端と勝負? 明暗を分けた原監督の敬遠策に専門家も疑問
「西浦と川端を比較して、なぜ川端との勝負を選択することになったのか…」
■ヤクルト 5ー0 巨人(CSファイナル・11日・神宮)
「JERA クライマックスシリーズ セ」ファイナルステージ第2戦は11日、神宮球場で行われ、ヤクルトが5-0で巨人に快勝した。ヤクルトはアドバンテージを含めて3勝0敗とし、日本シリーズ進出へ王手をかけた。ヤクルトOBで現役時代に外野手としてゴールデングラブ賞7度を誇った野球評論家の飯田哲也氏は、この試合で明暗を分けたポイントに巨人の原辰徳監督が命じた敬遠策を挙げた。
ヤクルトは1-0とリードして迎えた6回の攻撃で、先頭の村上が左前打。この打球を巨人の左翼手ウィーラーが後逸し、村上は一気に二塁を陥れた。続くサンタナの打球も平凡な遊ゴロだったが、坂本の悪送球で無死一、二塁に。中村の送りバントで1死二、三塁とチャンスを広げた。
それでも、中4日で先発した巨人のエース菅野はオスナを空振り三振に仕留めて2死まで漕ぎつけた。問題はここからだった。原監督がベンチから出て自らマウンドへ。内野陣を集めて策を授けた上で、続く8番・西浦直亨内野手に対する申告敬遠をコール。満塁策を取ったのである。
続く9番・投手の高橋は、既に102球を投げており、この段階で交代が濃厚だった。ネクストバッターズサークルでは“代打の神様”の異名を取る川端慎吾内野手がバットを振っていた。「西浦と川端を比較して、なぜ川端との勝負を選択することになったのか……」と飯田氏は首をひねった。
西浦はこの日、2回に先制の中犠飛を放っていたとはいえ、レギュラーシーズンでは92試合で打率.223。一方の川端は、代打打率.366(82打数30安打)、出塁率.416、1本塁打18打点と圧倒的な勝負強さを誇っていた。さらに、満塁としたことで、菅野には四球も許されないというプレッシャーが加わった。