現役続行率は約6%…戦力外からトライアウトを経て這い上がった選手たち
過去3年間、トライアウト参加者の現役続行率は約6%
戦力外となったプロ野球選手が、現役続行を賭けて臨む「12球団合同トライアウト」が今年は8日に行われる。例年50人前後が参加し、投打に分かれての実戦形式の中でアピールするものの、現役続行に至るのはごくわずか。過去3年の例を見ると確率は約6%という狭き門だ。そこをくぐり抜け、崖っぷちから表舞台に返り咲いた選手を見てみたい。
2020年のトライアウトは神宮球場で行われた。2006年を最後に球界を離れていた新庄剛志氏(現日本ハム監督)の48歳での挑戦が話題となる中、他球団への移籍を果たしたのは参加56選手中3人。
ヤクルトを自由契約となった風張蓮投手がDeNAに、日本ハムの育成契約打診を拒否して自由契約となった宮台康平投手がヤクルトに支配下での移籍を果たし、ソフトバンクを自由契約となった小澤怜史投手がヤクルトと育成選手契約を結んだ。風張は今季5試合に登板したものの、オフには2年連続となる戦力外通告を受けた。宮台は1軍登録こそあったものの登板はなし。小澤は支配下昇格は叶わなかった。
2019年オフのトライアウトには43選手が参加した。楽天から自由契約となった卓丸外野手(八百板卓丸)と日本ハムから自由契約となった田中豊樹投手が巨人と育成契約を結び、阪神を自由契約とされた森越祐人内野手は西武入りを果たした。森越は2014年オフに、中日を自由契約となりトライアウトを通じて阪神へ移籍を果たしている。
八百板は巨人での2年目となる2021年、支配下登録され1軍16試合に出場した。田中は2020年7月に支配下登録され、2年間で70試合にリリーフ登板と戦力になった。森越は西武では1軍出場なく引退した。