楽天入りの西川遥輝、復活の鍵は? データから紐解く球界屈指の“強み”と復調の可能性

日本ハムから楽天に移籍する西川遥輝【写真:石川加奈子】
日本ハムから楽天に移籍する西川遥輝【写真:石川加奈子】

打率.233に終わった西川だが、出塁率はリーグで10番目の高さだった

 日本ハムから“ノンテンダーFA”となっていた西川遥輝外野手が楽天に加入することが決まった。4度の盗塁王に輝いたスピードスターの加入は、今季3位に終わった楽天にどんな相乗効果をもたらすことになるか。ここではセイバーメトリクスの指標から、西川の武器と課題を検証してみたい。

 今季の西川は開幕から打撃不振に苦しみ、シーズン中には新型コロナウイルスに感染し、戦線を離脱。その後も打撃の状態はなかなか上向かず、スタメンから外れることもあった。130試合に出場して、打率.233。24盗塁で4度目の盗塁王を獲得したものの、それ以外は厳しい成績となった。

 打率.233は今季のパ・リーグ規定打席到達者29人の中で26位という低さだった。だが、西川の武器は打率よりも1割以上高くなる出塁率の高さにある。今季も出塁率.362と、打率よりも1割3分ほど高く、これはパ・リーグで10番目の高さ。楽天では浅村栄斗、島内宏明に次ぐ数字になる。

 この出塁率の高さは、西川の大きな特徴だ。これまでも、出塁率は打率よりも1割から1割3分ほど高くなり、2020年も打率.306に対して、出塁率は.430をマークしていた。打率.250であれば.350から.380、打率.280であれば、.400前後の出塁率を期待できる。

「BABIP」が例年を大きく下回る.289と“運”もなかった

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY