ロッテドラ1松川が「まるでモリーナ」 驚異の“壁性能”が「18年目の安心感」

11日の西武戦でも二木ら投手陣のショートバウンドを何度もストップ
■西武 3ー1 ロッテ(オープン戦・11日・ZOZOマリン)
日を追うごとにその評価を上げているロッテのドラフト1位ルーキー松川虎生捕手。高卒捕手では異例とも言える開幕スタメンマスクさえも見えてきており、先発出場した11日の西武とのオープン戦でもその力の片鱗を見せつけた。
この日、松川のプレーで光ったのがブロッキング能力の高さだ。先発の二木らが投じたショートバウンドになるボールにも動じることなく、ボールを逸らさずにストップした。その姿は18歳とは思えぬ安心感だった。
この松川の安心感に「パーソル パ・リーグTV」公式YouTubeも「松川虎生の『壁性能』」と題し、この日のブロッキングを特集。次々とボールを止める姿にファンも「もはやモリーナ」「高卒とは思えない」「なんか手慣れてて凄えな」「高卒ルーキーが即戦力ってすごい」「こりゃあただ者じゃないな!」「プロ18年目の安心感がある」と大絶賛だった。