大谷翔平のOP戦初登板を地元紙称賛 159キロ5奪三振は「励みになるパフォーマンス」

ロイヤルズ戦で2回1/3で5奪三振無四球、3安打1失点と好投した
■ロイヤルズ 8ー5 エンゼルス(オープン戦・日本時間22日・テンピ)
エンゼルスの大谷翔平投手は21日(日本時間22日)、本拠地で行われたロイヤルズとのオープン戦で今季初登板し、2回1/3で5奪三振無四球、3安打1失点と好投した。最速は99マイル(約159.3キロ)。米メディアはオープン戦初登板を高く評価した。
上々の試運転だった。初回は安打と二盗で1死二塁としたが、空振り三振と左飛でピンチを脱した。2回は2死から死球で走者を出したものの見逃し三振。3回は1死三塁からオリバレスに中前適時打を許したところで降板となった。2回1/3を投げて打者11人と対戦。5奪三振、3安打1失点だった。
米メディアはどう見たのか。地元紙オレンジカウンティ・レジスターは「エンゼルスのショウヘイ・オオタニはオープン戦初登板で励みを与えた」との見出しで伝えた。エンゼルスは投手陣再建がチームのキーポイント。昨季9勝の大谷は投手陣を引っ張る活躍が期待される。「今年の春を励みになるパフォーマンスで始めた」と報じた。
米放送局CBSスポーツは「オオタニはがっかりさせなかった」と3回途中で5奪三振をマークした投球を紹介。「3安打を許したので、完璧な登板というわけではなかったが、これは最初のオープン戦でのチューンアップでもある。健康を維持していることの他に最も重要なのは、球がどう見えるかだ。そして、それは狙い通りだった」と順調な調整ぶりを伝えた。
(Full-Count編集部)
