DeNAの戦いぶりに見える昨季との違い サヨナラ負けにも三浦監督が感じた手応え

2回、好走塁でホームを陥れたDeNA・関根大気【写真:小林靖】
2回、好走塁でホームを陥れたDeNA・関根大気【写真:小林靖】

今季はここまでチーム盗塁数がリーグトップと機動力に磨き

■ヤクルト 3ー2 DeNA(2日・神宮)

 DeNAは2日、敵地・神宮球場で行われたヤクルト戦で、延長10回の末に2-3でサヨナラ負けを喫した。連勝は「4」で止まったものの、三浦大輔監督は「投打ともによく粘った」とナインを称賛。ハマの番長は、今季のチームに大きな手応えを感じている。

「関根の好走塁でした」と指揮官が相好を崩したのは、2回の攻撃だ。1死から関根大気外野手が右翼線二塁打で出塁。続く大和内野手の中前打で、いったん三塁にストップしたものの、相手の中堅手・塩見から中継への返球がやや緩慢になったのを見て、一気に先制のホームを奪った。

 昨季のようにヒットを積み重ねるだけではない。盗塁王4回を誇るOBの石井琢朗野手総合コーチが14年ぶりにチームに復帰し、今季は春季キャンプから機動力アップと“つなぎの野球”に取り組んだ。三浦監督は「田中(浩康)内野手守備走塁コーチ、小池(正晃)外野守備走塁コーチも、常に次の塁を狙うこと、相手の隙を突くことを意識させてくれているし、選手もみんな意識を持ってくれている」とうなずく。

 DeNAの昨季チーム盗塁数は12球団ワーストの「31」。盗塁王に輝いた阪神の中野拓夢内野手が1人で記録した「30」と変わらなかった。ところが、今季のチーム盗塁数「6」はリーグトップ。わずか8試合を消化した段階とはいえ、シーズン約107盗塁ペースで走っている。この日も、桑原将志外野手が相手投手の牽制球に誘い出されて盗塁死する場面はあったが、3回には楠本泰史外野手が、延長10回には代走で出た知野直人内野手が二盗を決めており、走る意識が格段にアップしているのは明らかだ。

オースティン、ソトを故障で欠くも、選手の特長に合わせた野球を展開

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY