伝説のバックスクリーン3連発浴びた巨人捕手の後悔 忘れられぬ王監督の“鬼の形相”

バックスクリーン3連発をマスクを被っていた佐野元国氏(右)が振り返る【写真:共同通信社】
バックスクリーン3連発をマスクを被っていた佐野元国氏(右)が振り返る【写真:共同通信社】

37年前と同じ月日に甲子園球場で同カードが開催される

 1985年4月17日、甲子園球場。阪神のランディ・バース、掛布雅之、岡田彰布のクリーンアップが巨人相手に放ったバックスクリーン3連発の記憶は野球ファンだけでなく、当事者たちにも刻まれている。本塁打を浴びたのはプロ入り4年目だった槙原寛己投手。苦い思いを糧にその後、巨人の主力投手となっていったが、マスクを被った佐野元国捕手は3本の放物線をどのように見つめていたのか。あれから37年。同じ月日、場所で行われる伝統の一戦を前に思いを語った。

 5万人の観客で膨れ上がった球場に響く虎党の大歓声。バースの一打に期待を寄せるその声は、耳に届いてはいなかった。無理もない。この年、佐野は近鉄から移籍したばかりで、プロ初のスタメンマスクはその前日。正捕手、山倉和博のケガにより巡ってきた大チャンスだったからだ。

 2点リードして迎えた7回2死一、二塁。一発逆転のピンチで打席に3番のバースを迎えたところで、佐野は槙原のところへ行った、「初球はボールから入ろう」と声をかけた。そして佐野は外角へ外れるシュートを要求した。2打席目で併殺に仕留めた球を「必ず初球から振ってくる」と信じ、内野ゴロを狙ったのだった。

 しかし、槙原が実戦でシュートを投げるのはこの日が初めてだった。佐野が槙原の球種の中にシュートが即席で生まれたものとは思ってもいなかった。それだけ精度が高かったのだ。しかし、ボールにするはずの球は、変化しきらず、甘く入ってしまう。打球は低い弾道でバックスクリーンに突き刺さった。

 大歓声が鳴りやまぬ中、続く4番の掛布、5番の岡田にもバックスクリーン方向へ打球を運ばれた。

「これまで何百人程度の観衆でしか野球をやったことがなかったから、浮足立って冷静にリードができなかった。岡田さんに打たれた後、王(貞治)監督がマウンドに来た。あの時の鬼のような形相は、いまだに忘れられないな」

苦い経験から得たのは「チャンスは逃すな」という教訓、現在は野球塾で指導

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY