ロボット審判の判定に投手も実況も困惑 賛否分かれる「惜しくもない」「正しい」

“逆球”がストライクに判定されて話題に
“逆球”がストライクに判定されて話題に

ロボット審判が導入の3A、米メディアは「慣れるのに時間がかかりそう」

 MLB傘下の3Aリーグで、今季から導入されている“ロボット審判”。14日(日本時間15日)の試合では捕手の構えとは逆の、いわゆる“逆球”がストライクに判定されて話題になっている。捕手が左腕を目いっぱい伸ばして捕球している映像がSNSに投稿されると「これは100年間ボールだった」「正しい判定をした」と様々なコメントが寄せられている。

 話題になっているのはホワイトソックス傘下3Aシャーロットとカージナルス傘下3Aメンフィスとの一戦。シャーロットのルイス・アレクサンダー・バサベは7回2死で迎えた打席で、カウント1-2からの4球目を見逃して三振に倒れた。ただ、左打者の外角に構えていたメンフィスの捕手は、内角に投じられた直球に対して左腕を伸ばしてなんとか捕球。投手のアンヘル・ロンドンもボールと思ったのか、戸惑いながらマウンドを降りている。

 米メディア「ジョムボーイ・メディア」は公式ツイッターに「電子ストライクゾーンに慣れるには時間がかかりそうだ」と記して動画を投稿。実況アナもボールと認識し、カウント2-2と伝えている。ファンの意見も分かれた。「これがストライクだって? 惜しくもない。全員のリアクションを見てみろよ、どうしてこれがストライクになる?」「ストライクじゃないし、アナウンサーも困惑している」「これは100年間ずっとボールだったし、これからもボールであるべき。狙ったところに投げるのも、フレーミングするのもゲームの一部」と”ボール派”は主張。“ストライク派”は「逆球だから悪く見えるが、ストライクはストライクだ」「キャッチャーを見るな、ホームプレートを見ろ」「この審判は正しい判定をした」と声をあげている。

【実際の映像】「ボールであるべき」「正しい判定」 ロボット審判がストライクと判定した“逆球”

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY