大谷翔平「最も検索された投手」に 米グーグルが発表、通算の回数で比較

検索回数の推移を追うツール「グーグルトレンド」がツイート
米グーグルは16日(日本時間17日)、エンゼルスの大谷翔平投手が「最も検索された野球投手」になったと発表した。検索回数の推移を追うツール「グーグルトレンド」のアカウントでツイートしたもの。期間を限ったものではなく、通算での回数を追った結果となる。
グーグルトレンドのアカウントは「野球史上にはこれまで偉大な投手が数々いたが、ショウヘイ・オオタニよりググられた投手はいない」としている。大谷は14日(同15日)のアスレチックス戦でメジャーでの通算100本塁打を記録、100発と250奪三振を記録した投手はベーブ・ルース以来2人目ということもあり話題を集めた。
大谷を溺愛することで知られるアナリストのベン・バーランダー氏も自身のアカウントで「オオタニはMLB史上 最もググられた投手!! これは僕のおかげでもあると思うので誇りに思う」「たしかに私はショウヘイをググったけど、ワオ」「オオタニの記録がもうひとつ!!」とツイートした。
またファンからも「ペドロ、クレメンス、ライアン、マダックス、ジョンソン、そのうえトレバー・バウアーよりも。それはすごい」「世界的なスーパースター」と驚きのコメントが集まっている。
(Full-Count編集部)
